• 公開日:2025年09月29日
  • | 更新日:2025年10月06日

Renesas製車載マイコンRH850シリーズ 『RH850 Evaluation Platform』

はじめに

 ルネサスエレクトロニクス社の車載対応マイコンに高性能・超低消費電力・広範な製品としてRH850ファミリがあります。
豊富な周辺機能に加え、様々な車載アプリケーション向けに必要なセキュリティ機能や安全機能を内蔵しており、製品ラインナップも多く提供されております。

出所: Renesasホームページ – RH850 車載用マイクロコントローラ (MCU)

本項ではRH850マイコンの評価ボードとStarter Kitについてまとめました。

 

Renesas製RH850 Evaluation Platform

ルネサスエレクトロニクス社から車載制御システムなどの高信頼性が求められる用途に最適なマイコンRH850シリーズの性能・機能を検証するための開発支援ツールが提供されております。評価ボードやデバッグインターフェース、電源・通信モジュールなどが統合されており、ソフトウェア開発や動作検証を効率的に行うことができます。

MainBoard

Renesas製RH850マイコンの評価や開発をサポートするための中心的なボードです。
このボードを使うことで、マイコンの動作確認や通信機能のテスト、電源制御などを簡単に行うことができます。

出所: Renesasホームページ – RH850 ファミリ (車載用) 開発環境

Piggyback Board

Renesas製RH850マイコンを評価するための専用ボードで、RH850 Evaluation Platformのメインボードと組み合わせて使用します。
このボードにはマイコンを搭載するためのソケットがあり、電源供給やデバッグ、クロック設定など、マイコンの基本機能を簡単に評価できるよう設計されています。

出所: Renesasホームページ – Y-RH850-F1X-100PIN-PB-T1-V3

Starter Kit

基本的な周辺機能やインターフェースが搭載された評価ボードに加え、デバッグ用の接続端子やサンプルコードが提供されており、初期の動作確認やソフトウェア開発を効率的に行うことができます。

出所: Renesasホームページ – RH850 ファミリ (車載用) 開発環境

Extension board

Renesas製RH850マイコンのRH850 Evaluation Platformと組み合わせて使用します。
例えば、SENT(Single Edge Nibble Transmission)インターフェース機能を評価するための拡張ボードでは、RH850 Generation 2 Mainboardと組み合わせて使用することで、センサ信号の処理や通信機能の検証を簡単に行うことができます。

まとめ

Renesas製RH850 Evaluation Platformはm車載や産業機器向けに設計された高性能32ビットマイコン「RH850シリーズ」の評価・開発を支援するためのモジュラー型ハードウェア環境です。複数の専用ボードで構成されており、各ボードが役割を分担することで、柔軟かつ効率的な開発が可能です。

構成と役割:

  • Mainboard(メインボード)
    評価環境の中心となるボードで、電源供給、通信インターフェース、マイコン接続端子などを備え、各種機能の評価をサポートします。
  • Piggyback Board(ピギーバックボード)
    RH850マイコンを搭載する専用ボードで、メインボードと接続して使用します。電源、クロック、デバッグ端子、LEDインジケータなどを備え、マイコンの基本動作を確認できます。
  • Extension Board(拡張ボード)
    SENT通信など、特定の機能を評価するための追加ボードです。センサ信号の模擬、エラーシミュレーション、外部接続など、実際の応用に近い環境での検証が可能です。

この評価プラットフォームは、RH850シリーズの多様な機能を段階的に評価できるよう設計されており、初期開発から量産前の検証まで幅広く活用できます。特に車載ネットワークやセンサ通信など、信頼性が求められる分野での開発に最適です。

お問い合わせはこちら

Renesas Electronics Corporation – 半導体事業 – マクニカ (macnica.co.jp)

【ルネサスメーカーページはこちら