記事一覧

  • NVIDIA® Jetson™ のソフトウェア開発のデバック方法  NVIDIA® Nsight™ Systemsについて

    Jetson上で動作する組込みシステムを開発する上で、必ずデバックが必要となります。JetsonはLinuxベースで動作するため、デバックツールはオープンソースのツールから、NVIDIAが提供しているツールまで数多く存在しており、状況に応じて使い分ける必要があります。 ◇オープンソースとして提……

  • パリティチェック・チェックサムとは? 誤り検出・訂正基礎講座 第1回

    誤り検出と誤り訂正 デジタルデータはノイズなどの影響により誤ったデータを送受信してしまうことがあります。メモリなどの場合、ノイズなどの影響により誤ったデータが書き込まれてしまうことがあります。この誤ったデータを検出、訂正するために、デジタルデータの送受信や、メモリへの書き込みの際には、誤り検出・訂……

  • 音声認識

    音声認識でハンズフリー操作。ボイストリガー機能のメリットとは?

    近年、スマートスピーカーのように、話しかけるだけで機器を操作できる音声認識システムに企業の注目が集まり、導入を検討する技術者が増えています。一連の音声認識システムを正常に動作させるために不可欠なのが、音声認識処理の入り口にあたるボイストリガーです。しかし、ボイストリガーという言葉は聞いたことがあって……

  • 最新のステッピングモータードライバの特徴的な機能とは

    最新のステッピングモータードライバの特徴的な機能とは

    ステッピングモータードライバ基板を新たに設計しようとしたときには、どのようなモータードライバを使えば良いのか悩む方は多いと思います。 近年、ステッピングモータードライバは各メーカーから多数リリースされており、様々な機能が組み込まれた製品も増えてきているため、このモータードライバICの選定は非常……

  • ただ回すだけではない 最適なシステムを構成するためのブラシ付きモータードライバー講座

    モーターの種類については、以前に執筆いたしました。こちらの記事を見てください。 初心者こそ押さえておくべき!モーター・ドライバを使うべき理由 本稿では手軽に簡単にあるかうことが出来るブラシ付きDCモーター(以下、Brush付きDCモーターからBDCモーターと呼びます)についてご紹介いたし……

  • フライバック電源 -その3-『自作トランスを評価ボードにのっけてみた』

    フライバック電源を実際に作ってみよう~その3-『自作トランスを評価ボードにのっけてみた』~

    評価ボードを改造しよう 我が家の飼猫を抱き上げると、猫は何故か全力で嫌がります。こんにちは。ひねくれ者です。 さて、前回手巻きしたトランスを動作させるべく、評価ボードを改造します。 評価ボード紹介ページ 評価ボード資料(回路図など) 改造は非常に簡単です。 図.1 U……

  • はじめての人でも分かるホールセンサーの原理と種類

    「ホールセンサー」というものをご存知でしょうか?本記事ではこのホールセンサーの原理の説明から、ホールセンサーの種類について紹介します。 ホールセンサーとは? ホールセンサー(ホール素子)とはホール効果を利用して「磁石が発する磁界」や「電流が発する磁界」を電気信号に変換して出力する非接触型の磁気セ……

  • TIの超低消費電力マイコン「MSP430」はレモン電池で動くのか!?

    TIの超低消費電力マイコン「MSP430」はレモン電池で動くのか!?

    こんにちは。 テキサスインスツルメンツ社(Texas Instruments、以降TI)には超低消費電力マイコン「MSP430」があります。超低消費電力といってもどれほどのものだろうかと疑問に思いますよね? そんなとき、ある自由研究テーマを思い出しました。 レモン電池 本記事をご覧の……

  • e.MMCのpSLC(Pseudo Single Level Cell) mode 設定方法について

    はじめに e.MMCとは、Embedded Multi-Media Cardの略称であり、NAND FlashとControllerをシングル・パッケージ化した製品です。パッケージタイプとしてBGA方式となっており、代表的なManaged NAND品(Controller + NAND)であるCF……

  • Micron Technology社製 micro SD 製品紹介及び寿命判断方法 ベンダーコマンドについて

     はじめに SDカードは、SDとはSecure Digitalの略で、Secure Digital Association(SDA)によって開発された不揮発性メモリカードのことを指します。SDカードは、そのサイズから「SDカード」と「microSDカード」に分けられます。SDの特徴として以下が挙げ……