記事一覧
-
放映映像向けクロックに最適なクロックジェネレータとは?
はじめに クロックは様々なFA機器~民生機器、ありとあらゆるアプリケーションに用いられます。 今回は放映映像向けクロック(Broadcast Video Clock)に着目します。 放映映像機器アプリケーションで用いられるビデオクロックはどういった要素、どういった特性が求められるかを考えみます……
-
PLLのループ帯域を決定する4つの要素とは?!
「PLLのループフィルターってどうやって決めるの?」では、最適なPLLループ帯域とは何かについて触れました。下図に示す通り、ループ帯域が変われば、ロック時間は勿論のこと、位相比較周波数やそれに伴い量子化ノイズやスプリアス、最終的には位相ノイズに影響いたします。結果、出力ジッターに影響を及ぼします。最……
-
「PLLのループフィルターってどうやって決めるの?」 気を付けるべき3つのポイント
はじめに シリアル通信の高速化に伴い、システムクロックのジッタに関する要求が厳格化しています。この厳しい要求に応えるため、PLL技術を使ったジッタクリーナICが広く使われるようになりました。ジッタークリーナやPLLの設計をしているときに、ループフィルターの設計に困った経験はありませんか??(当然私……