記事一覧
-
ローサイド電流検出回路のオペアンプ使用法について_その1
民生、産機、車載など多様な分野で電流検出が実施されます。その方法についても多様化しており、代表的な方式として 以下のモノが挙げられます。 メリット デメリット 磁気式コアレス電流センサ (磁気式コア有り方式に対して、) 省サイズ化可能 機構設計が複雑になるケース……
-
PSpice for TI で切替えスイッチを使う方法
はじめに この記事ではPSpice® for TI で切替えスイッチを使う方法を紹介いたします。 ※その他のPSpice for TIに関する記事につきましてはコチラをご参照ください。 切替スイッチとは 回路検討の際に、負荷等の外部による影響(過電流等)があった際に回……
-
PSpice for TI で過渡応答特性(トランジェント)シミュレーションする方法
はじめに この記事ではPSpice® for TI を使って過渡応答特性(トランジェント)シミュレーションする方法について解説いたします。 ※その他のPSpice for TIに関する記事につきましてはコチラをご参照ください。 Pspice for TIで過渡応答特性を……
-
220Vを直接入力できる高精度オペアンプ
ハイサイド電流検出、 高電圧ドライバやATE(自動試験装置) 、LiDARのようなアプリケーションでは、数十ボルトを超える高電圧のアナログ回路が必要とされます。 高電圧のアナログ回路は、これまでトランジスタのディスクリート回路などで実現されていましたが、部品が高価であることや、回路の小型化が難しい……
-
オペアンプの入力バイアス電流、ちゃんとキャンセルできていますか?
はじめに オペアンプの電気的特性の一つに入力バイアス電流という項目がありますが、このバイアス電流によって、大なり小なり出力にオフセットが発生し、それがそのまま誤差となります。特にDC精度が求められる回路(電圧、温度モニター等)ではそのオフセットが見逃せないため、入力バイアス電流をキャンセルする手法……