物流の分野で瞬時に配送物を
3D計測することによる
効率化ソリューション

手作業で行っている梱包のサイズ測定が瞬時に行うことができたら、いったいどれだけの人件費ダウンにつながるでしょう。仮に、3辺の測定に30秒かかっている場合、それが1秒でできたら、29秒の短縮。 ある物流センターで、1日に運ばれる荷物が10,000個あるとすると、1日あたり29秒 x 10,000 = 80.5時間の人件費を削減できることになります。 LIPS社の3D計測で、この作業をカメラ1台で行うことが可能です。

デモンストレーション動画をご覧ください

Smart Parcel Kioskにより、配送を効率化

こちらは、瞬時に配送物の3次元計測ができるソリューションとなっています。配送物をセットし、その大きさを計測後、自動でそれに合わせたラベルを配送物に貼ることできます。配送する際の効率化に役立ちます。

製品情報はこちら

製品に関する詳細は、以下のページにブローシャがありますので、ご参照ください。

わかりやすくご説明します

詳しい製品のご紹介・お見積り、お客様のユースケースに合わせたご提案が必要な場合は、以下よりお気軽にお問合せください。