15件の結果を表示中 - 841 - 855件目 (全2,733件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #10056

    wdwune
    参加者

    Polnaref 様

    上記結果はすべて
    PCR2000LAという安定化電源を用いて測定しております。

    以上、よろしくお願いします。

    #10054

    aikawa
    参加者

    TI社製 SN74AHC245の出力ポートの定格の仕様について、
    教えて下さい。

    詳細は、添付資料をご確認下さい。

    以上、ご回答の程よろしくお願い致します。

    #10052

    返信先: CC2652 BLE

    Yojiro
    Yojiro
    従業員

    Tsysdesさん

    お問い合わせありがとうございます。

    ご使用いただいているプロジェクトは、OAD(Over the Air Download)を使用するものになります。
    このサンプルプロジェクトでは、別途BIM(Boot Image Manager)から起動されることを前提としており、BIMプロジェクトと同時に書き込まれている必要があります。
    詳しくは、BLE5-Stack User’s Guide の Over-the-Air Download (OAD)章に記載されておりますので、ご確認いただけますでしょうか。
    CCSを使用したデバッグ時は、BIMを使用しなくても、アプリケーションのスタートポイントから実行できるようになっております。そのため、デバッグ時はプログラムが動作し、単独実行では動作しないものと推測いたします。

    もし、OAD機能をご利用になられない場合は、BIMを必要としないサンプルが用意されておりますので、そちらをご使用いただけますでしょうか。
    プロジェクト名: simple_peripheral

    以上、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

    #10051

    yong
    参加者

    クライフさま

    お世話になっています。
    CCSV5でのビルドに成功しません。
    ダウンロードしたCCSV5は ver5.5.0.00077となっています。
    ビルドすると
    make clean
    Cannot run program “make”: Launching failed

    Error: Program “make” not found in PATH
    となってしまいます。

    過去にさかのぼってみると2012年の10月に
    TMDSCCS-ALLN01
    という製品を購入し、ビルド、デバッグ後のプロジェクトを作成しています。
    この製品がCDで提供されたものなのか、わからないのですがCDが見当たらなくてバージョンの確認ができません。
    CCSV5の ver5.5.0.00077でビルド、デバッグ、書き込みができるのであれば、それで対応したいと思っています。

    どのように対応したらよいでしょうか?
    お手数おかけしますが、ご確認お願いします。

    #10049
    KJ
    KJ
    従業員

    aiga様

     

    ご投稿頂きました内容を確認させて頂きましたところ

    TI社から提供されております以下デザインと定数はほぼ同じですので問題ないと考えます。

    http://www.ti.com/lit/ug/sluu152a/sluu152a.pdf

    以上、宜しくお願い致します。

    KJ

    #10048

    wdwune
    参加者

    Polnaref 様

    ご回答ありがとうございます。
    一番上の水色波形がVoutなため、②状態以降に出力電圧の変化はみられません。
    また、スイッチングにおいても発振停止はしていないことは確認済みです。

    以上、よろしくお願いします。

    #10045

    Polnaref
    従業員

    saito05212様

    御確認頂きましてありがとう御座います。

    >> 電子負荷接続の寄生インダクタンスの影響もあるかと思いますが、基板搭載部品による実負荷も
    >> 純粋な抵抗成分とは言えず、負荷変動の影響にて低周波域での位相特性に同様の影響があると
    >> 考えてよろしいでしょう。

    能動素子がある場合には位相特性に影響を与えます。一定の負荷電流、または抵抗負荷にて測定して頂きたく存じます。

    以上、宜しく願い申し上げます。
    Polnaref

    #10041
    クライフ
    クライフ
    従業員

    yong様

    CCSのバージョンを変更することで発生するエラーの多くは、ビルドするプロジェクトのCompiler Versionが異なっていることが原因の場合があります。

    お手数ですが、以下手順でエラーが解消されるかお試しいただけますでしょうか。

    1. CCSv5でビルド成功したときのCompiler Versionをご確認ください。
      CCSv5上のプロジェクトを右クリックし、Propertiesをクリックします。
      Generalタブ->Tool chain内のCompiler versionがビルド成功時のCompiler versionです。
    2. CCSv9に1.で確認したCompiler versionをダウンロードします。
      CCSv9上のHelpタブ->Install Code Genration Compiler tools…をクリックします。
      “Show only the latest versions of available software”のチェックを外し、TI compiler Updates内の”MSP430 Compiler tools”の該当するVersionsにチェックを入れます。
      (添付画像”Compiler toolインストール画面.jpg”を参考にしてください。)
      この状態で、”Next”->”Finish”をクリックしてください。
      途中ライセンス確認の表示が出る場合は、内容を確認し”I accepted…”にチェックを入れてください。
      これで旧Compilerがインストールされます。
    3. インストールしたCCSv9を再起動し、プロジェクトのCompilerを変更します。
      CCSv5上のプロジェクトを右クリックし、Propertiesをクリックします。
      Generalタブ->Tool chain内のCompiler versionをインストールしたCompiler Versionに変更します。

    一度上記をお試しください。

    以上、よろしくお願いいたします。
    クライフ

    • この返信は5 年、 2 ヶ月前に クライフ クライフ さんが編集しました。理由: 添付ファイル忘れのため
    #10026

    トピック: CC2652 BLE

    フォーラム内 CC26xx(BLE)

    Tsysdes
    参加者

    CCSでサンプルの
    simple_peripheral_oad_offchip_app_CC26X2R1_LAUNCHXL_tirtos_ccs
    をビルドして書き込みをした後、
    デバッグでrunした場合は、プログラムが動作するが、
    一旦、CC26X2R1_LAUNCHXLの電源OFF→ONとしたときにプログラムが動作しません。

    プログラムの動作の確認は、SimplePeripheralのAdvertiseの検出出来るかでチェックしています。

    zigbeeのサンプルプログラムzr_genericapp_CC26X2R1_LAUNCHXL_tirtos_ccsを
    書き込んだ場合ではこのような現象は起きていませんでした。

    #10024

    saito05212
    参加者

    Polnaref様

    ご回答ありがとうございます。

    ・注入抵抗は何Ωでしょうか?
    ⇒51Ωとなります。

    ・正弦波200mVpeakはやや大きすぎる印象です。50mV,100mVで様相は変化致しますでしょうか?
    ⇒正弦波入力の電圧値はどれ位の値を入力するものなのでしょうか。
     弊社は過去の実績から同等の正弦波入力としており、結果が思わしくないからと言って
     数値を変更して、結果を抑え込むのは得策では無いと考えております。
     とは言え現状の数値に特に強い根拠ああるものでは無いので、数値を決定する
     際に考慮するパラメータ等をご教授頂ければ幸いです。

    ・電子負荷の抵抗モードは随時補正をかけ微小ながらもスイッチング動作を繰り返します。ICのVoutから電子負荷までの経路にケーブルなどによる寄生インダクタンスがありますと、低周波域で位相の「進み」が発生する可能性が御座います。Coutの直近に純粋な抵抗にて負荷電流の経路を設け、再測定を行って頂けますでしょうか?
    ⇒先の返信でも記載させていただきましたが、FRA波形は基板搭載の実負荷(FPGA)+電子負荷
     の構成にて評価した結果となります。
     電子負荷接続の寄生インダクタンスの影響もあるかと思いますが、基板搭載部品による実負荷も
     純粋な抵抗成分とは言えず、負荷変動の影響にて低周波域での位相特性に同様の影響があると
     考えてよろしいでしょう。

    以上です。
    ご回答よろしくお願い致します。

    #10006

    トピック: CCS5から9への更新で その2

    フォーラム内 MSP430

    yong
    参加者

    お世話になっています。
    エラーが取りきれたと思ったら、まだ残っていました。
    以下のエラーが出ます。

    undefined first referenced
    symbol in file
    ——— —————-
    __bss__ ./main.obj

    error: unresolved symbols remain
    error: errors encountered during linking; “xxx.out” not built

    これはどのように対処すれば良いでしょうか?
    よろしくお願いします。

    #10004

    トピック: PFCコントローラについて

    フォーラム内 電源IC

    aiga
    参加者

    いつもお世話になっております。
    TI製PFCコントロール用IC UCC28051についてご教示下さい。

    電源立ち上げ時、VCC電圧よりも先にMULTIN、VO_SNSの電圧が
    先に立ち上がります。
    VCCはパスコンに充電のためMULTIIN、VO_SNSより遅れます。

    MULTINの検出抵抗は2200kΩと30kΩの分圧です。
    VO_SNSの検出抵抗は984kΩと6.3kΩの分圧です。
    例えば入力AC264Vを投入時
      MULTIIN=264V×30k/(2200k+30k)=3.55V
      VO_SNS=264×6.3k/(984k+6.3k)=1.67V

    PFC出力は正常に立ち上がっています。
    問題があるかどうかご教示ください。


    Undertale
    従業員

    ET様

    本件お問い合わせ下さりありがとうございます。
    フライバック向けの外部スロープ抵抗計算式に関しましては、
    下記アプリケーションノートP5 3.3.1 をご参照頂ければ幸いでございます。

    SNVA866
    http://www.ti.com/lit/an/snva866/snva866.pdf

    何卒宜しくお願い致します。

    Undertale

    #9983
    クライフ
    クライフ
    従業員

    yong様

    お送りいただきましたエラーの解消法として以下2つのいずれかで対応できるものと推測しております。

    1. ご提示いただいた通り、driverlib.libをTI-COFF -> ELFへ変更いただく方法

    2. TI社提供のMSP430Ware(MSP430向けのソフトウェアパッケージ)をダウンロードし、そちらのDriverlibソースファイルをプロジェクトへインポートする方法。

    以下より、MSP430Wareのインストーラをダウンロードすることができます。
    http://www.tij.co.jp/tool/jp/MSPWARE

    Driverlibのプロジェクトへのインポート方法については、インストールしたMSP430Ware内の下記フォルダにユーザーズガイドがございますので、合わせてご参考にしてください。

    C:\ti\msp\MSP430Ware_x_xx_xx_xx\driverlib\doc\MSP430F5xx_6xx
    MSP430Ware_x_xx_xx_xxはインストールしたバージョン数値になります。
    MSP430Wareインストールには最新のバージョン物をご利用ください。

    ご確認いただけますようお願いいたします。
    クライフ

    #9976

    Polnaref
    従業員

    maida様

    >> 0.2~0.3V越えてもIC破損の原因になりますでしょうか?
    故障原因となります。
    如何なる条件であっても絶対最大定格超えている場合には許容いたしかねますこと、御了承頂きたく存じます。

    Polnaref

15件の結果を表示中 - 841 - 855件目 (全2,733件中)