-
検索結果
-
トピック: CDCE913-Q1の仕様確認
お世話になります。データシート (SCAS918C –JUNE 2013–REVISED NOVEMBER 2016) の記載に関して ご教示ください。
P21 11.2.1 Design Requirements に「• Modulation shape (triangular, hershey, and others)」と記載がありますが、切り替える方法に関する記載がありません。別資料で説明があるなど 情報を頂けますでしょうか。トピック: 過電圧保護用ICを紹介願います
USB Type-C対応の過電圧保護用ICがあれば紹介をお願いします。
トピック: FET 製品リスト
Power Mos FETの製品一覧の準備はありませんか。
トピック: CC2652 zigbee
CCS 9.1.0
SDK simplelink_cc13x2_26x2_sdk_3_20_00_68サンプルのzed_genericappを使って
AmazonEchoPlusに接続しています。スマホのalexaアプリを使って、
AmazonEchoPlusにCC26X2R1_LAUNCHXLをLED照明として設定しています。
(CC26X2R1_LAUNCHXLにも LED照明 ON/OFFのみ の処理を追加してあり
CC26X2R1_LAUNCHXL搭載のLEDをON/OFFしています)最初の
AmazonEchoPlusにCC26X2R1_LAUNCHXLをLED照明として設定したときは
AmazonEchoPlusにJoinされて
alexaアプリからCC26X2R1_LAUNCHXL搭載のLEDをON/OFF操作出来ています。
ここで一旦、CC26X2R1_LAUNCHXLの電源OFFし、
電源再投入した後に、AmazonEchoPlusにRejoinしません。
Rejoinしない為、alexaアプリからの操作が出来ません。電源再投入後にAmazonEchoPlusにRejoinさせるには
何かコードを追加しなければならないのでしょうか?
参考になるHPがあれば教えていただきたいです。トピック: CC2652 zigbee
CC26X2R1_LAUNCHXLだと48MHzの水晶を使用していますが
別周波数の水晶でも駆動するのでしょうか?可能な場合、30MHzの水晶を使用する予定ですが
メインクロックとペリフェラルクロックの設定を変更が必要となると思われます。
どのレジスタに設定する値を変更すればいいのでしょうか?