開始したトピック 返信リスト フォーラムへの返信 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2020年2月20日 6:14 PM 返信先: LM741の動作温度範囲について #9851 BSH参加者 早速のご回答ありがとうございます。 代替品を検討させて頂きます。 2020年2月20日 3:26 PM 返信先: ダイオードの推奨品について #9804 BSH参加者 早速のご返信ありがとうございます。 1/27に同内容の問い合わせをさせて頂きました。 一度は2/5までにご回答頂けるとのご連絡を頂いておりましたが、まだ回答を頂けておりません。 その後何度から確認させて頂いておりますが、時間がかかりそうなのでこちらに投稿させて頂きました。 2020年1月8日 2:41 PM 返信先: TPS7A26の出力電圧可変方法について #9320 BSH参加者 ご回答ありがとうございます。 FB端子にオペアンプの出力を印加することで出力可変できないかと考えておりました。 DACを使用した例をご紹介頂き、上記のようなFB端子に外部電圧を印加する使用方法でも良いことが確認できました。 その他参考資料もありがとうございました。 2019年12月17日 8:08 AM 返信先: TPS7A26の出力電圧可変方法について #9239 BSH参加者 下記入出力条件にて出力可変できるものがありましたらご紹介いただけないでしょうか。 入力:12V±1V 出力:0V~入力電圧近くまで(LDOタイプ) 出力可変にはオペアンプを使用したいので、抵抗ではなく電圧印加でも可変できるものが希望です。 オペアンプで出力電流を検出し、出力電圧の低下に応じて小さい電流で出力を低下させる回路を入れます。 このため0Vまでの可変時の注意事項としてご連絡いただいている損失については問題ないように調整可能です。 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)