開始したトピック 返信リスト フォーラムへの返信 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2018年11月9日 2:40 PM 返信先: TPS22918周辺回路について #4126 CRB2参加者 ICのVINピン付近ではないですが、現状だと40uFほどが限界です。 2018年11月9日 12:35 PM 返信先: TPS22918周辺回路について #4118 CRB2参加者 ご回答ありがとうございます。 確認した結果1.2Vのラインで後段回路の容量が約10uFなのですが、 そうなるとCINは100uFになるのですが正直それだけの容量を使用することはコストや面積等もあり難しいです。 ある程度リスクを負う場合、CINの容量はどれくらい減らして良いか目安はあるでしょうか? また、その容量はDC特性も考慮して設定する必要がありますか? 電流も最大で約200mAほどです。 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)