フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Take様
お問い合わせありがとうございます。
本製品なのですが、TLV743については、データシートには記載はございませんが、標準的なX2SONと同様のものになります。ご不明な点がございましたらご連絡下さい。
forest
OZSHG1231 様
ご投稿くださいましてありがとうございます。
使用方法にもよりますが、下記アドレスの通り、UCC28070において電流センスに抵抗を用いることで
成立いたします。
問題なくとのことですが、詳細について確認が必要と考えますが、使用することは可能です。
https://e2e.ti.com/cfs-file/__key/communityserver-discussions-components-files/188/TIDA_2D00_01390A_2800_001_29005F00_Sch.PDF以上、よろしくお願いします。
forestT-YAMAMOTO様
ご回答が遅くなってしまい申し訳ございません。
本件ですが、残念ながら、オープン/ショート試験の結果については、ございませんでした。ご希望に添えずに申し訳ございません。
また何かございましたらご投稿くださいますようお願いします。
以上、よろしくお願いします。
forestPukkuru様
お問い合わせありがとうございます。
こちらについて回答致します。TPS6513xのPch-MOSは同期整流タイプのHigh-side側のFETというわけではなく、単純に入力電源の経路をオフするためのものに
なります。
もし、外付けPMOSを使用することがなければ、制御するBSWのPinをフローティングで使用いただくようにしてください。こちらで答えとなっておりますか?
以上、よろしくお願いします。
foresthi3807様
大変失礼しました。ご指摘いただきましたとおり、ピン配は
1ピン”/RESET”の出力:アクティブロー
3ピン”RESET”の出力:アクティブハイ
となります。
hi3807様
お問い合わせありがとうございます。
下記の通り回答させていただきます。
データシート P.1に記載されておりますパッケージのピン配を御覧ください。
記載されているTPS3824/5のピン配には”RESET”と”/RESET”が1ピン、3ピンに設定されております。
つまり、
1ピン”RESET”の出力:アクティブハイ
3ピン”/RESET”の出力:アクティブロー
この製品は出力が2種類設定された製品となりますので、必要に応じて
使い分ける事が可能です。
なお、使用しないピンについては、openとして頂ければと思います。
何かご不明な点がございましたらご連絡下さい。
forest
T-YAMAMOTO様
お問い合わせありがとうございます。
本件、回答させていただきます。
精度についてですが、添付いたしました通り電流制限の値によって制度が良い点が異なります。
より高精度な範囲は下記の通りとなります。
TPS25940:1A以下、1.5A以上の制度
TPS25921:1A付近の制度
よって、電流制限値を考慮した上で、ご検討頂ますようお願いします。
もし可能でしたら電流制限値がわかりましたら、ご提案させていただきます。
forest
tagu0905様
お問い合わせありがとうございます。本件回答させていただきます。
出力の負荷電流が制限電流値を超えた場合は、電源ラインは切断されず、定電流モードとして動作いたします。
その際の電流値については、RILIMの抵抗値によって制限した値での電流が出力される形になります。上記内容にご不明な点がございましたら、再度ご投稿下さいますようお願いします。
forest
tagu0905様
お問い合わせありがとうございます。
今回、お問い合わせいただいた内容は、Apple社製品の仕様についてとのことですので、当サイトで解決することは難しく、対応が出来かねます。
当方の事情によりご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。RTM様
お問い合わせありがとうございます。 ご質問いただい事項については、弊社技術担当者より直接対応させていただきます。 後ほどRTM様にメールで連絡させていただきますので、少々お待ちいただけますでしょうか。
forest
- この返信は6 年、 6 ヶ月前に forest さんが編集しました。
SMさん
お問い合わせ下さいましてありがとうございます。
本件、回答をさせていただきます。
Q1:評価基板には搭載されている抵抗R6の要否が判りかねます。
➾頂いた図にはR6が記載されておりませんので、EVMに搭載されているR6であると判断して回答します。
こちらについては、ローパスフィルタの役割を持っておりますので、ご入用に応じてご検討下さい。
Q2:ENP、PSP、ENN、PSN各信号のHighレベル設定元の信号源が、評価基板とIC単体データシートで異なっています。評価基板では、INNから。IC単体データシートでは、VINから。電圧は同じとは思われますが….。
➾ENP,PSP,ENN,PSNにつきましては、基本的にはどちらでもVIN程度の電圧が印加されているとの条件では変わらないと考えます。ただし、瞬間的に電圧が下がってスレッショルドをまたいでしまう可能性などが考えられるようであれば、フィルタを介したVINから入れたほうが良いかと思います。
何かご不明な点がございましたら再度ご投稿下さい。
forest
osugiさん
ご連絡下さいましてありがとうございました。
本件回答させていただきます。まず、TPS54308のFB端子の誤差についてですが、全温度(-40℃-120℃)の間においての電圧精度となります。
他の製品では、温度変化によってフィードバック電圧の変動も大きくなる中、どの温度においても2.5%の精度は高いものと考えております。
なお、出力電圧のバラツキを抑える方法としては、温度依存性の小さい±0.5%以下の良い精度を持った抵抗を頂くことで精度がよくなると考えます。
仮に3.3V出力とした場合、
R1=100kΩ±1%
R2=22.1kΩ±1%
を使用した場合、最大のバラツキは±4%程度の精度になるかと思います。
より精度を良くしたい場合は、抵抗の精度を上げるようにして下さい。
なお、リップル電圧や負荷変動による電圧変動は含まれておりませんので、ご留意下さいますようお願いします。
何かご不明な点がございましたら、またご投稿下さい。
forest
osano様
お問い合わせありがとうございます。
本件について回答させていただきます。形状寸法、推奨フットパターンについては本内容を参照下さいますようお願いします。
- この返信は6 年、 7 ヶ月前に forest さんが編集しました。
- この返信は6 年、 5 ヶ月前に Web Master さんが編集しました。
お問い合わせありがとうございます。
ご連絡を頂戴した内容ですが、AGNDとPGND、PADについては同電位で接続するように
して下さい。ただし、製品によって異なる場合がございますので、必要とあれば、製品別で確認されることを
おすすめします。 -
投稿者投稿