開始したトピック 返信リスト フォーラムへの返信 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 投稿者 投稿 2019年1月28日 6:50 PM 返信先: LEDドライバー発振について #4995 labdriver参加者 ご回答いただき、ありがとうございます。 1.Ioutの発振の現象は、たとえばIout=1000mAに設定したのに、 その電流が1200mAに増えたり、800mAに減ったりをある周期で 繰り返すということです。 2.EVM上のTPS92515のGND端子(3番)とIADJ端子(10番)間の電圧を、 オシロスコープで観測した時、電圧は安定しています。 3.GND端子とPWM端子(9番)間の電圧は、オシロスコープで 観測した時、電圧はVCC電圧(5V)で安定しています。 4.GND端子とVIN端子(8番)間の電圧は、オシロスコープで 観測した時、電圧は24Vで安定しています。 5.EVMのJ2からLEDまでの配線長は約1mです。 6.追加での質問失礼します。 TPS92515のデータシート(資料番号:SLUSBZ6A)式(15)において Dをおおよそ1.0にすることは可能でしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 投稿者 投稿 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)