ホーム › フォーラム › Texas Instruments › マイコン › MSP430 › MSP430のプルアップ機能について
このトピックには4件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。5 年、 4 ヶ月前に peppermint7894 さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
MSP430のプルアップ機能について
デバイス型番:MSP430こんにちは。
MSP430のGPIOの機能を使う際に、
PxDIR = 0
PxREN = 1
PcOUT = 1
とすることで入力でプルアップとすることができますが、これはPxSELxを設定してペリフェラルの機能をONした際でもプルアップは有効なのでしょうか?
例えばですが、UARTの機能とプルアップを同時にONすることはできますか?以上、よろしくお願いします。
peppermint7894様
こんにちは。
>MSP430のGPIOの機能を使う際に、
>PxDIR = 0
>PxREN = 1
>PcOUT = 1
>とすることで入力でプルアップとすることができますが、これはPxSELxを設定してペリフェラルの機能をONした際でもプルアップは有効なのでしょうか?
>例えばですが、UARTの機能とプルアップを同時にONすることはできますか?→ご認識の通り、PxSELxを設定してペリフェラルを有効にしている場合でも、
内部プルアップ抵抗を有効にすることが可能です。
(例の通り、UARTの機能とプルアップを同時にONすることが可能です。)ただし、一部のペリフェラルでは、PxDIR=1と設定する必要があり、
この場合は、PxRENの設定が反映されません。また、ご確認となりますが、念の為にご使用中のデバイスの型番をご教示頂けますでしょうか?
MSP430F2xxシリーズの一部のデバイス(F261x,F2416/7/8/9)では、一部のI/Oピンにおいて、
モジュール機能が選択されている間(PxSEL=1)に、プルアップ/プルダウン抵抗(PxREN=1)を有効にすると、
内部抵抗に不要な電流が流れる可能性があり、この使用方法は推奨されておりませんので、お留意下さい。以上、よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。
使用しているデバイスはMSP430FR5949です。
上記の例で
PxDIR = 0
PxREN = 1
PcOUT = 1
だと入力プルアップですが、出力プルアップにすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。こちらこそ、型番のご回答頂きありがとうございます。
>使用しているデバイスはMSP430FR5949です。
>上記の例で
>PxDIR = 0
>PxREN = 1
>PcOUT = 1
>だと入力プルアップですが、出力プルアップにすることは可能でしょうか?→PxRENにつきましては、出力プルアップに設定することは出来ません。
PxDIR=1の場合は、内部プルアップ/プルダウン機能は無効となります。こちらは、MSP430FR58xx, MSP430FR59xx, and MSP430FR6xx Family User’s Guideの
「12.2.4 Pullup or Pulldown Resistor Enable Registers (PxREN)」をご参照下さい。以上、よろしくお願いいたします。
わかりました。
ありがとうございます。 -
投稿者投稿

MSP430