ホーム › フォーラム › Texas Instruments › マイコン › MSP430 › UART受信できない
このトピックには6件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。3 年、 5 ヶ月前に kishi さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
guestUART受信できない
MSP430F5529LaunchPadにてPC側アプリとUART通信しようとしていますが、
送信はできていますが、受信できません。(受信割込みすら発生しません)
LaunchPadのジャンパーピンRXDまでデータが来ていることをオシロで確認しています。
送信は問題ないのでPCと通信設定は合っているはずです。
また送信も受信も割込み許可しています。
原因は何が考えられるでしょうか?
別のMSP430でいくつかプログラムしてUARTも経験していますが、UARTで苦労した記憶がありませんし
BackChannel UART の場合は特別なコーディングしないと通信できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
考えられることとしましては、
受信側のPRIORITY、送受信のデータに差がないか、
また以下のような簡単なプログラムを走らせることが可能かご確認いただけますでしょうか。
<https://dev.ti.com/tirex/explore/node?node=AO.y3PbPXQlPwKTmMax5Sw__IOGqZri__LATEST>kishi
guestご提案いただいたリンク先の送受信(P3.3:TXD、P3.4:RXD)は通信可能であることを確認できました。
実現したいのはMSP430F5529LaunchpadをPCにUSBケーブルで接続し、
P4.4(UCA1TXD)P4.5(UCA1RXD)を使用したUART通信(BackChannel UART )です。
P4.4からの送信は可能ですが、P4.5の受信ができません。
何か特別な処理が必要でしょうか?
ご連絡いただきましてありがとうございます。
P4DIR.x、 P4SEL.x 、P4MAPxは適切に設定されていますでしょうか。
ご確認をお願いいたします。
guest回答遅くなりまして申し訳ありません。
以下に設定しておりますが、いかがでしょうか?
・P4DIR=0xFF;
・P4SEL |= BIT4 + BIT5;
・P4MAP:設定なし(設定が必要になりますか?)
P4MAPを以下のように設定してみましたが、受信できませんでした。(送信はできました)
誤りがあるのでしょうか?
PMAPKEYID =0x02D52;
P4MAP4=PM_UCA1TXD;
P4MAP5=PM_UCA1RXD;
PMAPKEYID =0x00;
よろしくお願いいたします。
ご連絡いただきましてありがとうございます。
いただきました設定を確認させていただきます。
kishi
P3とP4は基本的に同じようです。
そのためP3.3とP3.4で送受信できていれば、
UCA0からUCA1への変更で、P4.4とP4.5で送受信は可能なようです。またボード上のジャンパの設定が正しいかもあわせてご確認いただきますようお願いいたします。
kishi
-
投稿者投稿

MSP430