ホーム › フォーラム › Texas Instruments › 開発環境 › Code Composer Studio › CCS(Ver6.2.0)
このトピックには4件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。2 年、 7 ヶ月前に guest さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
guestCCS(Ver6.2.0)
下記2点質問させていただきます。
①以前windows7(32bit)PCで、CCS(Ver6.2.0)を利用して開発したプロジェクトに、
ソフト変更が必要になっています。作業PCはwindows10(64bit)になっていますが、
同じCCS(Ver6.2.0)をインストールして同じパージョンのコンパイラ(TI v15.12.3.LTS)で、
以前と同じ.txt実行ファイルが生成されています。
但し、CCS(Ver6.2.0)は32bitしかサポートしないようで、このまま開発を進んでも大丈夫でしょうか。
②CCS(Ver6.2.0)で、シミュレーションデバッグできますか。
もしこのバージョンができなければ、他のバージョンはできたりしますか。
以上、ご教授よろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます。
また、ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。以下に回答させていただきます。①について
下記リンクに記載の通り、現在サポートされている最新の32-bit版CCSはv8.3までとなります。
○8.1.1. Does CCS still support 32-bit Windows systems?32-bit版のサポート終了に関する情報は確認出来ませんでしたが、弊社としては64-bit版や最新版のCCSをご利用いただくことを推奨いたします。
※コンパイラのバージョン及び設定、使用しているリンカーコマンドやソースファイル内容が一致している場合、基本的に同じ.txt実行ファイルを生成できるかと存じます。②について
下記リンクに記載の通り、シミュレーションデバッグに対応しているCCSはv5.5までとなります。
○8.1.3. Are simulators no longer included with CCS?以上、よろしくお願いいたします。
guestレスポンスが大変遅れて申し訳ございません。
上記①について、CCSVer12に、過去にCCSV6.2で作ったプロジェクトをインポートすると、下記エラーが出ます。
解消方法を教えて頂けませんか。よろしくお願いいたします。
ご確認ありがとうございます。
お手数ですが、まずはこちらの過去類似事例を参考に、ご確認頂けますでしょうか。同様のエラー「Invalid project description.」が発生しております。
guestお世話になっております。
教えて頂いた類似事例を参考に、無事CCS12に過去のプロジェクトをインポートできました。
ありがとうございました。
但し、過去使ったCompiler VersionはTI v15.12.3.LTSなので、CCS12ではワーニングが出ます。
同じバージョンのcompilerをCCS12にインストールしようとすると、選択画面にはそのバージョンが出ていません。
この場合はどうすればいいでしょうか。
guestお世話になっております。
上記質問は過去事例#14316を参考に解決いたしましたので、クローズさせて頂きます。
ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
-
投稿者投稿

Code Composer Studio