ホーム フォーラム Texas Instruments オーディオ TPA311x 熱特性

このトピックには1件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。1 年、 5 ヶ月前 UTM さんが最後の更新を行いました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #20067 返信

    guest

    TPA311x 熱特性

    TPA3116かTPA3118のいずれかを使うのですが

    いまいち違いが判らないです。

    TPA3116は8よりも熱抵抗が低いのでしょうか?

    仕様書は同等ですが最大出力が大きいようですので

    メカニズムが知りたいです。

    #20069 解決済み提案を取消 | 返信

    UTM
    従業員

    ご投稿ありがとうございます。

    TPA3116とTPA3118の違いと致しましては、パッケージの違いとなります。
    TPA3116はサーマルパッドがパッケージ上部にあり、ヒートシンク等による排熱が可能となっております。
    対してTPA3118はサーマルパッド下部にありPCBによる排熱しかできず排熱能力がTPA3116より低くなっております。
    それによりTPA3116はTPA3118より高出力可能となっております。

    以上、よろしくお願いいたします。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)