ホーム › フォーラム › Texas Instruments › インターフェース › TPS65982の書き込み(設定)方法について このトピックには3件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。6 年前に KJ さんが最後の更新を行いました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2018年11月16日 8:25 AM #4201 返信 MJ参加者 TPS65982の書き込み(設定)方法について デバイス型番:TPS65982 型名:TPS65982 について、初期設定など、外部ROMに書き込みBOOTさせるようにデータシートでは見受けられます。 質問としては、 ○当該製品のBootのためのProgramは、外部ROMに書き込み使う方法が正しいでしょうか? ○もしくは、当該製品に書き込むことが正しいのでしょうか? もし当該製品に書き込む場合は、書き込みツールなどご用意はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 以上 2018年11月16日 9:30 AM #4202 返信 KJ従業員 MJ様 本製品は起動時に外部ROMから設定をBootする為、外部ROMに書き込む方法が正しいです。 以上、宜しくお願い致します。 KJ 2018年11月19日 9:44 AM #4226 返信 MJ参加者 すいません。 追加質問です。 外部に配置するROM(Winbond W25Q80DVSN)については 承知しました。 →納期が比較的いいもので探します。 このROMに書き込むデータについては特に記載はありませんが 「Application Customization Tool」でTPS65982の動作モードや 設定を行い、書き込みファイル(.bin)を生成してFlashROMの ライターで書き込むという手順になりますでしょうか。 また、PowerDeliveryの新規格(Ver3.0)に規定された 拡張メッセージについて、TPS65982でこのエリアの情報を取得することはできるでしょうか。 2018年11月20日 7:24 PM #4255 返信 KJ従業員 MJ様 はい、ROM書き込みデータに関してはご認識の通りです。 本デバイスはPowerDelivery2.0対応品の為、情報取得することができません。 PowerDelivery3.0対応しているTPS65983Bをご検討頂けますようお願い致します。 以上、宜しくお願い致します。 KJ 2018年11月21日 5:04 PM #4285 返信 KJ従業員 MJ様 すみません、一点修正させてください。 PowerDelivery3.0対応として、TPS65983Bを推奨致しましたが、 本デバイスはデバイス側にThunderboltを使う場合での推奨品でした。 改めて、PowerDelivery3.0対応のTPS65987Dを推奨させて頂きます。 以上、宜しくお願い致します。 KJ 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)