ホーム › フォーラム › Texas Instruments › 電源IC › 昇圧回路での過電流
このトピックには9件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。6 年、 10 ヶ月前に
forest さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
昇圧回路での過電流
デバイス型番:LM2735X添付回路にて検討をしており、300mA負荷をした状態で、
印加した場合、Iin>2A、となってしまい、電圧降下しています。
条件
Vin=5V
*安定化電源にて供給しており、2Aの電流制限をしているため、
電圧降下で3V程度しか出力しなくなります。
Vout=12V但し、無負荷の状態では12V出力できており、
印加後、負荷を加えた場合は12Vを保っています。突入電流を懸念していますが、電流が流れすぎているように思えます。
原因究明のため、ご教授頂けないでしょうか?Attachments:
mori様
ご投稿ありがとうございます。
今回ご連絡頂いた内容ですが、確かに電流が流れすぎているものと判断いたします。
しかし、回路図上では問題ないと思われますので、現時点において原因追求が困難であります。以下の内容について確認いただけませんか?
・今回の回路はブレッドボード上でしょうか?実装されたもので測定されましたか?
・SWの出力ピンでスイッチング波形を取得いただけませんか?引き続きよろしくおねがいします。
forest質問に回答させて頂きます。
・今回の回路はブレッドボード上でしょうか?実装されたもので測定されましたか?
⇒ガラエポ基板に実装された状態です。・SWの出力ピンでスイッチング波形を取得いただけませんか?
⇒CH1:Vsw、CH2:Idiodeです。Attachments:
mori様
ご連絡ありがとうございます。
波形を確認させていただきましたが、リンギングが想定以上に大きいものと考えられます。
通常では個々まで大きくはならないと考えます。今後の対応としては、パターンなどの確認をさせていただきたいと思います。
また、大変申し訳ございませんが、本日営業最終日となり年明けに担当よりご連絡させていただきます。お時間がかかってしまい申し訳ございません。
以上、よろしくおねがいします。
forestforest様
お世話になります。
パターン図を添付させて頂きます。
CADデータの方が良ければ、ご連絡ください。森
Attachments:
mori様
本件ですが、ローカルでの対応をさせていただいておりますので、一度こちらについてはクローズとさせてください。
引き続きよろしくおねがいします。
forest -
投稿者投稿

電源IC

