ホーム › フォーラム › Texas Instruments › クロック › LMK04803の仕様確認2
このトピックには3件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。6 年、 2 ヶ月前に astro383 さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
LMK04803の仕様確認2
デバイス型番:LMK04803お世話になります。データシート(SNAS489K –MARCH 2011–REVISED DECEMBER 2014) の記載に関して ご教示ください。
◆P126 10.2 Current Consumption and Power Dissipation Calculations
(1)デバイスの合計消費電流の例
下記項目の合計とされていますが、ここに「CLKout Group x2グループ分 =2.8mA x2」を加算する必要はないものでしょうか。その場合CLKout Group はどの様な場合に加算するものでしょうか。
• 140 mA (core current)
• 17.3 mA (base clock distribution)
• 25.5 mA (CLKout0 and 1 divider)
• 14.3 mA (LVDS buffer)
• 31 mA (LVPECL 1.6 Vpp buffer /w 240-Ω emitter resistors)
(2)Table 127 の Clock Divider/Digital Delay/Analog Delay に関して
これらは CLKout Group 毎に設定可能かと存じますので、全6系統使用時には Table 127 記載値の6倍として見積る認識で正しいでしょうか。お世話になります。
本件、確認致しておりますので、少々お時間を頂けます様お願い致します。
Kawai
本件、お時間を要してしまい申し訳ございません。
製品部へ確認が取れましたので、以下に報告致します。-------------------------------
・Core Current : 使用するモードに応じたものを選択頂きます
・EN_TRACK : HOLDOVER_MODE=2 (Enable)のときに加算頂きます
・Base Clock Distribution : CLKoutX_Y_PD=0 が1つ以上ある(いずれかの出力がEnable)場合、一度だけ加算頂きます
・CLKout Group : 使用するグループの数だけ加算頂きます(最大6グループ分)
・Clock Divider / Digital Delay : 通常は25.5mA/グループで算出しますが、そのグループ内でDivider/Delay設定がExtended Modeに該当する場合、29.6mAを代わりにご使用頂きます。
使用するグループの数だけ加算頂きます(最大6グループ分)・Clock Ouput Buffers : 使用するチャンネルの数だけインターフェースに合わせて加算頂きます
-------------------------------
上記にて回答となりましたでしょうか?
ご確認の程、よろしくお願い致します。
Kawai
丁寧な ご回答有難うございました。頂きました内容にて疑問点が解消されました。
-
投稿者投稿

クロック