ホーム › フォーラム › Texas Instruments › 電源IC › LM34936EVMに関する質問
このトピックには9件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。5 年、 10 ヶ月前に ohm さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
LM34936EVMに関する質問
デバイス型番:LM34936LM34936EVM(デモボード)のユーザーズガイド(SNVU630-August2018)に
部品表一覧(P8 Table2)が載っているのですが、部品番号D1、D2のショットキーダイオード
の情報のみがありませんでした。
弊社内で部品選定の際に参考にしたいと思っているのですが、型式はわかるでしょうか。ohm様
ご投稿いただきありがとうございます。
ご質問の件TI社に確認しておりますので、もう少々お時間いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いします。
QT
ohm様
本件時間を要しており申し訳ございません。
米国の長期休暇(Thanks Giving)により返信が遅れている状況です。
恐縮ですが、もう少々お時間いただければと思います。
以上、何卒よろしくお願い致します。
QT
お世話になります。
長期休暇はいつまでとなっているのでしょうか。
回答が得られそうな日程だけでもわかると助かります。追加で質問となるのですが、このダイオードはICのデータシートやWEBENCHの回路では使用されていませんが
どのような理由で使用されているのでしょうか。なくても問題ないものなのでしょうか。ohm様
お世話になっております。
来週中には対応できると連絡が来ております。
また、TIからもD1, D2はEVMに搭載されていない可能性があるともコメントが来ています。
回路構成からするとこれらは保護用のダイオードかと思いますので、
必ずしも必要なものではないと考えます。
以上、何卒宜しくお願い致します。
QT
回答ありがとうございます。
現在EVMを購入し試験しています。EVMには実際に搭載されております。
保護用ということで、搭載可否は別途判断したいと思います。
まずは部品の情報は知りたいため、回答お待ちしております。以上よろしくお願いします。
お世話になります。
前回の回答から1週間以上経過しましたが、TIからの連絡はあったでしょうか。
確認よろしくお願いします。ohm様
お世話になっております。
本件時間を要しており申し訳ございません。
TIをプッシュしておりますので、もう少々お時間いただけますと幸いです。
以上ご不便おかけし恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
QT
ohm様
お世話になっております。
本件回答遅くなり申し訳ございませんでした。
以下が型番となります。
D1: RSX501L-20TE25
D2: RB050L-60TE25
以上、ご確認の程宜しくお願い致します。
QT
お世話になります。
回答ありがとうございます。部品選定の参考にさせていただきます。
-
投稿者投稿

電源IC