ホーム フォーラム Texas Instruments 電源IC LM5025の動作について

このトピックには7件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。4 年、 10 ヶ月前 GC さんが最後の更新を行いました。

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #9069 返信

    aiga
    参加者

    LM5025の動作について

    デバイス型番:LM5025

    お世話になっております。
    TI製LM5025の下記質問についてご教示下さい。

    質問1
    UVLOの端子をゼロボルトに接続した状態でVin端子とVCC端子を接続して
    6V印加した場合にVin端子とVCC端子に流れる電流の合計は、0.5mA以下と
    考えてよいでしょうか。

    質問2
    UVLOの端子をゼロボルトに接続した状態でVin端子とVCC端子を接続して
    10V印加した場合にREF電圧は5V出力されるでしょうか。

    お手数ですが宜しくお願い致します。

    #9071 返信

    GC
    従業員

    aiga様

     

    ご投稿ありがとうございます。

    以下の通り報告させて頂きます。

     

    [ご質問1_回答]

    貴社ご認識で相違ございません。

    データシートの「6.5 Electrical Characteristics」に御座います通り、0.45mA以下とお考え下さい。

     

    <データシート抜粋>

    Shutdown current(Iin)=450uA(max) at UVLO=0V, TJ=-40℃ to 125℃

     

     

    [ご質問2_回答]

    REF電圧5Vは出力されません。

     

    データシートの「5 Pin Configuration and Functions」に御座います通り、

    UVLOとVCCのUVが満足する(しきい値以上に達する)までは出力されない仕様となっております。

     

    <データシート抜粋>

    Reference stays low until the line UVLO and the VCC UV comparators are satisfied.

     

    何卒よろしくお願いします。

     

    GC

    #9073 返信

    aiga
    参加者

    ご回答有難う御座います。
    TI製LM5025のついて追加で下記ご教示下さい。

    LM5025のブロック図では、UVLOとVCCUVは無関係のように書かれていますが
    実際には、UVLOでVCCUVもコントロールしているということでしょうか。

    ご回答宜しくお願い致します。

    #9076 返信

    GC
    従業員

    aiga様

     

    UVLO(VINに対するUVLO)とVCCUV(VCCに対するUVLO)は独立しております。

    各しきい値については、データシート “6.5 Electrical Characteristics”の以下項目をご参照下さい。

    ・VCC undervoltage lockout voltage

    ・Undervoltage shutdown threshold

     

    今回はVINとVCC端子に対し、外部から電圧を供給(内部の7.6V SERIES REGULATOR未使用)されておりますので、

    LM5025を起動する場合は、データシートの推奨動作範囲内の電圧を印加下さい。

    ※VINとVCCの推奨動作範囲が異なっておりますのでご注意下さい。

    ・VIN Voltage : 13V to 90V

    ・External voltage applied to VCC: 8V to 15V

     

    また、VIN端子のみに外部から電圧を供給(内部の7.6V SERIES REGULATOR使用)の場合、

    REGULATORがVCCを生成することになりますので、UVLOがしいき値以上にならないとVCCは出力されない仕様となりますので、

    VCC出力時の電圧低下による誤動作を避ける為にVCCUVが備わっているとお考え下さい。

     

    何卒よろしくお願いします。

     

    GC

    #9082 返信

    aiga
    参加者

    ご回答有難う御座います。
    LM5025について追加で下記ご教示下さい。

    RAMPの外付けのCRを設計するために以下のバラツキをご教示ください。
    REFとRAMPスレッシュ電圧は、以下と考えてよいでしょうか。

    REF電圧バラツキ:5V±3%
    RAMPスレッシュ電圧:2.5V±3%
    尚、REFが5V+3%のときは、RAMPスレッシュも2.5V+3%と同じ方向に変化する。

    宜しくお願い致します。

    #9087 返信

    GC
    従業員

    aiga様

    REF電圧(VREF)とRAMPスレッシュ電圧(Ramp clamp level)は、
    TIJ=-40℃ to 125℃において以下の通りMIN & MAX値で規定されております。
    ・VREF at IREF=0mA = 4.85V(MIN), 5.0V(TYP), 5.15V(MAX)
    ・Ramp clamp level = 2.4V(MIN), 2.5V(TYP), 2.6V(MAX)

    上記より、REFは5V±3%、RAMPは2.5V±4%程度とお考え下さい。
    また、以下傾向は御座いませんので、REFが-3%、RAMPが+4%といったこともご想定下さい。

    > REFが5V+3%のときは、RAMPスレッシュも2.5V+3%と同じ方向に変化

    何卒よろしくお願いします。

    GC

    #9106 返信

    aiga
    参加者

    ご回答有難う御座います。
    LM5025について追加で下記ご教示下さい。

    RAMPの外付けのCRを選定するにあたり、
    REF電圧バラツキ:5V±3%
    RAMPスレッシュ電圧バラツキ:2.5V±3%
    発振器周波数バラツキ10%
    より最大DUTYを70%設定で70%±16%のバラツキがICのみで発生してしまいます。
    この対応としては、周波数をボリューム調整して
    RAMPの抵抗をボリューム調整することで
    バラツキを吸収できますが、大変です。

    (1)REF、RAMP、発振周波数の各精度を改善したものをご紹介いただけないでしょ
    うか。
    (2)無い場合は、それぞれのバラツキの分布データご提供いただけないでしょうか。
       バラツキの実力で設計したいです。

    お手数ですが宜しくお願い致します。

    #9108 返信

    GC
    従業員

    aiga様

    ご投稿ありがとうございます。
    以下の通り報告させて頂きます。

    [(1)について]
    同製品群を確認しましたが、LM5025以上に精度の良い製品が御座いませんでした。

    [(2)について]
    メーカーへ確認致しましたが、バラツキの分布データはございませんでした。

    本件、ご希望に沿う報告とならず申し訳御座いません。
    何卒よろしくお願いします。

    GC

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)